グループTHE BOYZのソヌがファンに暴行された事実が知らされた。
14日、所属事務所のISTエンターテインメントは公式ファンカフェに「最近アーティストの私生活を侵害し安全を脅かす行為が持続的に発生しており、これに対する当社の立場を伝達しようと思う」として私生活侵害および悪性デマ流布関連法的対応公示を掲示した。 所属事務所は「社屋とショップはもちろん、宿舎などアーティストの私生活と関連した場所に無断訪問する行為、非公開スケジュールに訪問する行為、悪性デマ流布、機内を含め空港出入国時にメンバーの動線を無理に接触して写真および動画を撮影する行為、車両についていく行為、個人情報を不法に取得して連絡を試みるなどの色々な不法的な行為が持続することによりアーティストはもちろんその家族、知人、周辺の人々まで精神的·物質的に深刻な被害を受けている」と被害状況を明かした。 続けて「特に9日、THE BOYZメンバーのソヌがスケジュールを終えて宿舎に入るエレベーターから降りて玄関のドアを開けて入ろうとしたところ、該当階の非常階段に隠れていた私生が接近してくる事件が発生した」として「該当の私生に脅威を感じたソヌは当社職員に直ちにこの事実を伝え、当社職員と住居侵入をした私生を捕まえて警察に引き渡した」と説明した。 それと共に「逃走しようとした死生を捕まえていた過程で数回殴打され、該当人物は住居侵入と暴行疑惑の現行犯で逮捕され、現在警察調査が進行中」とし「ソヌと当社職員は事故直後に近隣病院を訪問して検診および治療を受け、アーティストの健康と安定を最優先にして持続的なコンディションチェックおよび必要な措置を取っている」と知らせた。 この他にもアーティストの車両に位置追跡機が付着したり、タイヤが故意に破損した事件もあったと明らかにし、被害はなかったが、事件再発のためにCCTVを確保して警察の通報受付を終えたと付け加えた。 所属事務所は「このような行為はアーティストとスタッフに精神的、物質的な被害を与える明白な不法行為だ。 当社はプライバシー侵害をはじめ不法な行動に対しては無寛容の原則で対応しており、それにともなう明確な法的措置を取る」とし、「法律代理人を通じて証拠収集と資料検討なども随時進行中であることを案内し、この過程でいかなる善処や合意もないことをもう一度申し上げる」と強調した。 一方、THE BOYZは先月28日、9枚目のミニアルバム「導火線」を発売した。